プロフィール

- 個別指導 やる気スイッチのスクールIE 都筑ふれあいの丘校
アルバイト塾講師 S・Tさん 主婦(30代) - スクールIEでの塾講師歴は9年。子どもは小学校6年生と4年生の二人の男の子。まだまだ手は掛かるが、夕飯を用意したあとの空いた時間を上手に活用し、週に3日、スクールIEのアルバイト塾講師として活躍中。
学習塾のスクールIEで講師を始めたのは9年前のことです。子育て中の主婦が働けるアルバイト先を探していて、自宅近くのスクールIEの求人にたどり着きました。教育業界では過去に集団学習塾の講師や家庭教師を経験していたこともありますが、スクールIEは個別指導の学習塾で、中学・高校受験で終わりではなく、生徒たちの大学進学という結果まで見届けられる点がとても魅力的に感じました。
働き始めて、印象的だったのが報告書の書き方について。90分の授業の中で手際良く書き進めることはもちろんなのですが、必ず最低でも1つ、生徒ができるようになったこと、頑張ったことを書き入れ、保護者の方と生徒の学習状況について、キャッチボールを行うように指導を受けました。これは今でも続けていることですが、生徒のためにも、非常に効果的なやりとりだと思います。
今は主に中学受験のための小学生の算数と、中学・高校生の数学を教えています。普段の授業で注意していることは、最初の挨拶や入室したときの姿をしっかり見て、生徒の調子が良いのか、それともあまり良くないのかを見極めることなんです。すぐに授業を始めるのではなく、他愛のない話をして、やる気があると判断したときにはいつも以上に授業を先に進め、やる気がないと感じたときは少しセーブするなどしています。
学習塾での塾講師は、生徒の理解度がどの程度まで進んでいるのか的確に判断しなければいけませんが、これは簡単なことではありませんね。数学が苦手な生徒には数字を変えて問題を出したり、別のテキストをコピーして渡したりなど、理解を深めるための工夫を行っています。その教科が得意な生徒に関しては、入試問題などからも出題を行い、「これが解けたら○○高校合格!」とやる気を出させ、応用力を養うようにしています。
学習塾での塾講師をしていて、最も嬉しいのは「先生のおかげで」の言葉を聞く瞬間です。生徒が受験で合格したときはもちろんですが、定期テストで良い点が取れたときなどでも、「先生のおかげで良い点が取れました!」と言ってもらえると、教育業界や塾講師の仕事をしていて良かったと、最高のやりがいを感じますね。どんなに小さなことでも、生徒のためになったと実感できることは嬉しいものです。
先日も数学が得意な生徒に単純な計算方法の工夫を指導したのですが、後日、「先生に基本的なことを教えていただいたようですが、娘にとっては目から鱗だったようで、すごい喜んでいましたよ」と、ご報告をいただいたことがあります。私にとっては思わぬ反応でしたが、生徒一人ひとり、教育現場での指導の仕方は色々あるものだと実感した出来事でした。そして、仕事への新たなやりがいを感じた瞬間になりました。
学生アルバイトの塾講師が多く在籍する学習塾のスクールIEですが、私のように子育て中の主婦や、子育ても一段落した50代、60代の主婦も元気に塾講師を行っています。学習塾での塾講師の仕事は夕方からですから、小さな子どもを持つ主婦の方でも、塾講師のアルバイトを行うことは可能です。実際、学校行事はすべて参加できますし、帰宅した子どもを「お帰り!」と迎えることもできます。
下が私の一週間のスケジュールになりますが、朝も夕方も家事にはまったく支障がありませんし、睡眠時間もしっかり確保できています。週3日の出勤で満足の行くアルバイト収入を確保できますから、とても効率の良い生活が送れていると思います。塾講師は時間の確保の難しい子育て中の主婦にこそ、合っているアルバイトではないかと思います。学習塾未経験でスタートする塾講師も多くいますので、安心してご応募ください。
今の教室で働く魅力のひとつが、教室長の存在です。生徒一人ひとりに親身になって寄り添ってくれる教室長で、生徒に分からない問題があると、自分の仕事もそっちのけにして、生徒と一緒になって問題に取り組んでいる姿をよく見掛けます。塾講師に対しては、「生徒管理チーム」「整理整頓チーム」「テスト対策チーム」と役割を決め、それぞれのチームがしっかり判断を行い教室運営を行うように指導しています。
チーム分けを行うことで、チーム内の塾講師の結束が強まり、まとまりのある教室になっているところも魅力なんです。授業に関しては、自分の好きな通りに予定を組めるところが大きなメリット。子どもが小さな頃は1日1コマだけにし、子どもの成長とともに徐々に授業数を増やしていくことができました。スクールIEのアルバイト塾講師は、子育て中の主婦にとって本当に働きやすい環境なんです。
講習の時期は自分の子どもも学校が休みですので、午前中に2コマ入れて一度帰宅し、また午後に来て2コマ授業を行うなど、シフトの組み方も工夫します。自分でシフトを工夫して作れることがスクールIEで働く大きなメリットだと言えるでしょう。
新しい生徒との出会いも、教育現場での楽しみですね。初めての生徒を前にすると、常に新鮮な気持ちになりますし、その生徒の成長を見届けられる環境も嬉しいです。受験という人生の大変な時期を一緒に苦労した生徒が、大学生になって学生講師として戻って来てくれることもあります。それらの講師で職場には活気があふれ、本当に最高の環境ですね。
学習塾のスクールIEと言えば“やる気スイッチ”ですが、私自身の経験から言えば、生徒の目標設定を明確にすると、“やる気スイッチ”が入りやすくなると思っています。例えば高校入試については、あと何点取れば志望校に合格できるのかを明らかにします。「満点を取らなくても、自分の目標点に届けば合格できるんだ」と理解した瞬間、“やる気スイッチ”が一気に入るんです。
すべてを理解して、満点を狙わなければならないと思うと苦しくなりますが、自分ができるところを確実に得点することで、志望校の合格が狙えるんだと気づくだけで、受験や勉強に対する不安が薄れ、自信を持って入試に臨むことができるようになるんです。生徒の意識に良い変化を起こす手助けができれば、こんなに嬉しいことはありませんね。
塾の生徒ではないのですが、自分の子どものことで嬉しい出来事がありました。小6の子どもが学校で将来の夢を考える機会があり、「お母さんのような先生になりたい」と思ってくれていることが分かりました。学校の先生や校長先生にもお話しを伺い、最終的には「小学校の先生になる夢」を卒業文集に書いていましたが、塾講師のアルバイトが子どもへ良い影響を与えたと感じた出来事でした。
今後の私の目標は、地域1番塾にすること!! そのためにも、この教室の良さがもっともっと口コミで広がって欲しいと思っています。「この先生に教えてもらいたい」と、多くの生徒が入会するような教室にしたいですね。学習塾スクールIEの塾講師アルバイトに興味がある学生さん、主婦(夫)の方、フリーター、シニアの方。特に子育て中の主婦(夫)には、時間を有効に使える魅力の大きいアルバイトだと思います。未経験でも心配ありません。一緒に教室を盛り上げていきましょう!